船井総研 フードビジネス支援部
経営コンサルティングの船井総研 フードビジネス支援部

このような方にオススメ

  • 食パン専門店のビジネスモデルを知りたい方

  • 行列のできる高級食パン専門店をはじめたい方

  • 低投資・早期回収の新規事業を検討している方

  • 地域の農産物を活用した「名物」を作りたい方

  • 職人不要、主婦・パートアルバイトを活用したビジネスモデルを検討している方

本セミナーのポイント

  • 食パン単品になぜ行列ができるのか!?

    全国で注目を集める食パン専門店。これまで1斤100円で販売されていた食パンを4~5倍の価格で販売する食パン専門店。なぜ、今、食パン専門店にお客様が集まり行列ができるのか?そのポイントをご紹介致します。
  • 日本人の主食は「コメ」から「パン」へ!拡大する「食パン」消費額

    日本人の主食は「コメ」から「パン」へ変わり消費額は2010年に逆転しています。中でも食事パンとして馴染み深い「食パン」は市場規模が拡大中!1世帯あたりの平均消費額は7500円を越え、所得に余裕があり人口構成比の高い団塊世代・団塊Jr.ほど食パンの消費額は高くなっています。
  • 行政人口8万人の地方都市でも年商1億円越えの食パン専門店

    地方の郊外や住宅街でも年商1億円を超える店舗が続出中!成功する商圏立地、品揃え、販促手法について解説致します。
  • 単店1億、営利20%、初期投資は1500万~、売場5坪・厨房15坪の低投資型ビジネスモデル

    食パン専門店をはじめるために必要な投資額、物件、オープンまでの手順、レシピ開発、プロモーションなどオープンまでのビジネスモデルパッケージをご紹介致します。また開店は11時からとこれまで「パン屋は朝が早い!」という常識を覆すビジネスモデルです。
  • これを聞けばあなたもすぐに食パン専門店をはじめられる

    船井総研では特別に、物販が初めての企業、パンの製造が初めて、職人がいないといった企業様でもスグに食パン専門店ビジネスをはじめられるよう、厨房機器、原材料、資材の仕入れ先の紹介、レシピ開発の指導までセットにしたプログラムをご案内可能です。このセミナーを聞けば、あなたもすぐに食パン専門店をはじめることができます!

成功事例

  • 1.路地裏の3等立地で、食パン1品で年商2億円越え。売場5坪、厨房15坪。行列のできる食パン専門店A

    食パンブームの火付け役。食パン単品で単店年商2億円を超える販売。自家用だけでなく、手土産需要を獲得。オリジナルのジャムの販売も行い、ギフトとしての価値も高める食パン専門店A
  • 2.事前予約比率90%!驚異のリピート率を誇る食パン専門店B

    予約注文比率は90%、厨房7坪、売り場1坪、初期投資はたったの800万円!地方の郊外で販促なしで年間5000万を超える食パン専門店B
  • 3.地方のロードサイド店で月商1000万円!効率的な製造で営業利益率20%越え

    イートイン需要に対応した食パンを使ったカフェメニューを付加し、SNSでも話題に!物販とイートイン合わせて月商1000万円を超える食パン専門店C

セミナー詳細

食パン専門店ビジネスモデル公開セミナー
(セミナー番号:045202)

一般企業:30,000円 (税込 32,400円)/ 1名様

会員企業:24,000円 (税込 25,920円)/ 1名様

※ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願い致します。

※会員企業様とはFUNAIメンバーズPlus各業種別研究会にご入会中の企業様です。

お申込みについて
入金確認後、受講票と地図をお送りいたします。
お振込先について
三井住友銀行(0009) 近畿第一支店(974)普通預金 口座番号:5785520
受取人名:カ)フナイソウゴウケンキユウシヨ セミナーグチ
第1講座 13:00~13:30
食パン市場の概要と食パン専門店成功のポイント
株式会社船井総合研究所 地方創生支援部 シニア経営コンサルタント
横山 玟洙
第2講座 13:40~14:30
年商1億円、粗利益70%を達成する食パン専門店ビジネスモデル
株式会社船井総合研究所 地方創生支援部
吉田 雄飛
第3講座 14:40~15:30
繁盛ベーカリーが教える売れる食パンのつくり方
TOLO PAN TOKYO シェフ
田中 真司 氏
第4講座 15:40~16:30
本日のまとめ
株式会社船井総合研究所 地方創生支援部 シニア経営コンサルタント
横山 玟洙

申し込みに関する問い合わせ◆指田

内容に関する問い合わせ◆吉田

お問い合わせ電話番号:0120-964-000(平日09:30~17:30)

 

キャンセル料について

お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。

  • 【キャンセル料】
  • ■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで:いただきません
  • ■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで:ご参加料金の50%
  • ■セミナー開催当日:ご参加料金の100%
東京
  • 日程:2019年05月15日(水)

    時間:13:00~16:30(受付開始12:30~)

    場所:船井総研 五反田オフィス…… JR五反田駅西口より徒歩15分(≫地図)

      (東京都品川区西五反田6-12-1)

    >このセミナーに申し込む
大阪
  • 日程:2019年06月11日(火)

    時間:13:00~16:30(受付開始12:30~)

    場所:船井総研 淀屋橋セミナープレイス …… 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅より徒歩3分(≫地図)

      (大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館 7階)

    >このセミナーに申し込む

講師紹介

  • TOLO PAN TOKYO シェフ

    田中 真司 氏

    東京・目黒区の人気ベーカリー「TOLO PAN TOKYO」のシェフ。食パンをはじめヒット商品の開発を手がけるとともに、他のベーカリー専門店プロデュースも行う。
  • 株式会社船井総合研究所 地方創生支援部 シニア経営コンサルタント

    横山 玟洙

    船井総研入社後、食品メーカー・小売店のコンサルティングに従事。船井流の食品小売のノウハウを活かし、小売店の活性化はもとより、メーカー・卸の直販事業強化や6次産業化を専門にコンサルティングを行っています。
  • 株式会社船井総合研究所

    吉田 雄飛

    京都府出身。新卒で株式会社船井総合研究所に入社。
    食品メーカー、BtoB営業、人材採用のコンサルを経て、
    現在ではスイーツ業界のコンサルティングに従事している。
    中でもWEB集客、メディア戦略に強みを持ち、日々業績向上に努める。

お申し込みはこちら

東京
  • 日程:2019年05月15日(水)

    時間:13:00~16:30(受付開始12:30~)

    場所:船井総研 五反田オフィス…… JR五反田駅西口より徒歩15分(≫地図)

      (東京都品川区西五反田6-12-1)

    >このセミナーに申し込む
大阪
  • 日程:2019年06月11日(火)

    時間:13:00~16:30(受付開始12:30~)

    場所:船井総研 淀屋橋セミナープレイス …… 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅より徒歩3分(≫地図)

      (大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館 7階)

    >このセミナーに申し込む